【聖地巡礼】吉祥寺だけが住みたい街ですか? で紹介された街に行ってみた 〜神楽坂編〜

「吉祥寺だけが住みたい街ですが?」は、マキヒロチ作のお引越し漫画。2016年10月からテレビドラマが放送されました。
今回は、街ぶらラブ!お引越し漫画につられて、ietty magazineライターが実際に紹介された街をぶらっとしてきました。第3弾は「神楽坂」。神楽坂はお洒落なお店が多く、大人の街というイメージ強いと思います。今回も聖地巡礼しながら、巡礼MAPをつくってみました。

吉祥寺だけが住みたい街ですか?3話「神楽坂」


住みたい街No.1として有名な吉祥寺で不動産仲介業を営む双子、都子と富子(社名は重田不動産)。双子は吉祥寺に憧れを抱いてやってくる女性客にフレンドリー&パンクな接客で、本当に住みたい街を紹介していくというストーリーです。

第3話は、物書きを目指している悩める青年に「神楽坂」を紹介しました。

神楽坂ってどういう街?

img_1650
神楽坂(かぐらざか)は、東京都新宿区にある早稲田通りにおける大久保通り交差点から外堀通り交差点の坂のことです。また、その場所を行政地名として神楽坂と呼んでいます。
img_1695
神楽坂は、大正時代に隆盛を誇った花街として知られています。現在も残っている花街特有の路地は、神楽坂でしか見ることのできない場所として有名です。
img_1681
神楽坂は、東京メトロ東西線が走っています。徒歩で行ける距離に「飯田橋駅」、「牛込神楽坂駅」があるのでアクセスは◎。大手町まで8分、新宿までは11分です。JR・東京メトロ・都営地下鉄と乗りあわせ路線の多い「飯田橋駅」のを使えばどこに行くにも困りません。

聖地巡礼: 神楽坂MAP 攻略ルートを把握する


神楽坂駅には、矢来方面出口と神楽坂方面出口があります。神楽坂駅(上図黄色)に着いたら2番出口矢来方面改札を出て、東側(赤色)スポットを巡り、西側(青色)神楽坂方面を巡った方が効率が良いと思います。坂を下っていく形になるので、身体的にも楽でしょう。

聖地巡礼:神楽坂の東側スポットを巡る

東側スポットその1: 「la kagu」

img_1651
神楽坂駅2番出口を出ると目の前に、お洒落な建物がどーんと待ち構えています。「la kagu」は、洋服・本の販売の他にもイベントスペースやカフェが併設されている複合型施設です。
img_1653
向かって左側にカフェ、右側にお洋服や本の販売所があります。神楽坂の景色を眺めながらゆったりと休憩するにはもってこいのスポットです。

住所: 東京都新宿区矢来町67番地
電話番号:SHOP 03-5227-6977
CAFE 03-5579-2130
営業時間:SHOP 11:00 – 20:30
CAFE 11:00 – 20:30(L.O 20:00)
定休日/不定休

東側スポットその2: 「かもめブックス」

img_1655
2014年11月にオープンした「かもめブックス」は一言で表すと、楽しい本屋さんです。テーマごとに本が分類されているのですが、そのテーマが独特で面白いです。「明日、旅に出たくなる」、「男はうんちくを語る」、「女は食いしん坊である」などかもめブックスに来ないとわからないジャンル分けがされています。
img_1654
奥にはギャラリースペースが設置されていて月1ペースで企画が変わっていくのでふらっと立ち寄ってみるのもオススメです。店頭看板に内容が紹介されています。
img_1656
最後の一押しは、併設されている本格的なカフェ。美味しいコーヒーを飲みながら買った本をその場ですぐに読めてしまいます。天気が良い日にはテラス席で読書なんていうのも素敵ですよね。

住所:東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1階
電話番号:03-5228-5490
営業時間:月曜日~土曜日 10:00 ~ 22:00
日曜日・祝日  11:00 ~ 20:00
定休日/不定休

東側スポットその3: 「赤城神社」

img_1671
お洒落なお店が立ち並ぶ路地裏を抜けると、「赤城神社」があります。赤城神社には「磐筒雄命」(いわつつおのみこと)が祀られていて、殖産興業、厄難消除、学問芸術の神又特に火防の神として高い御神徳を発揚せられます。また、「赤城姫命」(あかぎひめのみこと)も祀られています。
img_1670
本殿は、ガラス越しに中が透けて見えるようになっています。赤城神社の提灯が照らしてくれるので天気が悪い日でも綺麗に見えます。(取材日は雨でした。)
img_1673
両側には狛犬がいます。階段を上ってくると狛犬が迎えてくれているような気分になります。
img_1666
たくさんの絵馬が願いを込められて飾られていました。社務所で絵馬を購入することができます。
img_1667
神楽坂という土地柄か、舞台・映画・アニメのヒット祈願がされていました。
img_1663
本殿すぐ横にはモダンな建物があります。1Fがあかぎカフェとなっていて、参拝した後にちょっと休憩できるのが嬉しいポイントです。その他にも、宝物殿ギャラリールームや地域貢献ルームがあります。

住所:東京都新宿区赤城元町1-10
電話番号:03-3260-5071
営業時間:−
定休日/−

聖地巡礼:神楽坂の西側スポットを巡る

西側スポットその1: 「五十番 神楽坂本店」

img_1688
『神楽坂五十番』は中華まん・点心が有名なお店です。昭和32年創業の先代より伝わる伝統の技とみずみずしい旬の国産素材にこだわり、ひとつひとつ手作りしているので出来立ての肉まんをその場で食べることができます。
img_1685
店内にはたくさんの種類の中華まん・点心が並んでいます。ショウケースにあるのは冷蔵のもので、夕飯のおかずにぴったりです。
img_1689
今回は、ホットメニューのその場でアツアツのものを買うことにしました。重田姉妹オススメの「あんまん」を購入。
(※店内は飲食禁止です。)
img_3286
中を割ってみると中身がぎっちりと詰まったあんこが出てきました。あんこは程よい甘さで皮はもっちもちとしています。とても食べやすく美味しかったです。

住所: 東京都新宿区神楽坂4-3-2 近江屋ビル1F
電話番号:03-3260-0066
営業時間:−
定休日/−

西側スポットその2: 「熱海湯」

img_1690
情緒ある石畳の路地を抜けると、昔ながらのレトロな雰囲気のある住宅街に出ます。住宅の中にひっそりと佇んでいるのが「熱海湯」です。「熱海湯」は1945年創業の歴史ある銭湯です。伝統的な外観はもちろん、靴入れから富士山のペンキ絵まで、これぞ銭湯!というお風呂やさんです。
img_1691
あつめとぬるめの二つのお湯が楽しむことができます。備長炭を贅沢に使った備長炭風呂に入ればすべすべのお肌を手に入れられること間違いなし。地元の人とローカルトークができるのも銭湯という交流場ならではですね。夜遅くまで営業しているので仕事帰りにも立ち寄れますよ。

住所:東京都新宿区神楽坂3−6
電話番号:03-3260-1053
営業時間:15:00-25:00
定休日/土曜日

他にもあるある神楽坂オススメスポット

神社
img_1659
神楽坂は名前の通り坂になっているので、坂の上にはお寺や神社が建っています。

神楽坂のお店
img_1677
神楽坂には、大通りの坂沿いにお店が並んでいます。スーパーやドラッグストア、100円ショップなど日常に必要なお買い物スポットが全て揃っています。
img_1684
漫画に出てきた、「くすりの福太郎」ももちろんありますよ。
img_1678
みたらし団子屋さんやおせんべい屋さんといった日本を感じられるお店が多いのも特徴です。

 

石畳の路地
img_1694
風情溢れる石畳の路地は神楽坂奈良ではの風景です。
img_1696
石の並べ方にも花街の名残があるそうです。

まとめ

img_1683
神楽坂を巡ってみていかがでしたか?花街の名残のある路地裏には大人向けのお洒落で落ち着いた雰囲気のお店が並んでいますが、大通りはスーパーやドラッグストアなど日常に必要なお店が並んでいます。住宅街は、下町の雰囲気があり人々の温かさを感じることができます。

人生が停滞しているのは 生活が停滞してたからなのかも

代謝して 血を巡らせなきゃな

ー「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」 第3話より

物書き志望の悩める青年と同じように最近生活が停滞しているなと思っている人、神楽坂で新しい生活を始めてみてはいかがですか。

神楽坂駅周辺のおすすめ物件情報

「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」他の記事はこちらから!

【聖地巡礼】吉祥寺だけが住みたい街ですか? で紹介された街に行ってみた 〜秋葉原編〜

2016.11.25

【聖地巡礼】吉祥寺だけが住みたい街ですか?で紹介された街に行ってみた〜五反田編〜

2016.11.04

【聖地巡礼】吉祥寺だけが住みたい街ですか? で紹介された街に行ってみた 〜雑司が谷編〜

2016.10.28

シェア!