遅延証明書はどこでもらえる?もらい方と振り替え輸送の利用方法

通勤ラッシュで電車の遅延に遭遇したら

hurryup

多くの人がラッシュ時に乗り合わせる東京の電車は、事故や雨、雪などの影響で電車の遅延も多く、予想外のアクシデントに出くわすことも少なくありません。

あなたのせいではなくても、大事な会議や打ち合わせ、学校の授業などに遅刻してしまうと大変。

お客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません」と駅員さんにいくら謝られても、一度失った信用を取り戻すのは困難を極めます。

今回は、余裕をもって家を出たのに電車遅延に遭ってしまった時、あなたの信用を守ってくれる遅延証明書のもらい方と、電車が遅れてしまった時の対処法をご紹介します。

遅延証明書はどこでもらえるの?

chien

電車の遅延証明書は、会社によって異なりますが、5分~10分以上の遅れが出た場合に発行している場合が多いです。

遅延があった時には、駅の改札口で遅延証明書が配られていることが多いので、忘れずに受け取るようにしましょう。

でも、朝急いでいて、 受け取り忘れてしまったとしても大丈夫。
改札で駅員さんに、乗車券や定期券などの乗車を証明できるものを提示すればもらうことができます

遅延証明書はいつまでもらえるの?

下記は 鉄道会社名と遅延証明書がもらえる期限を表にしたもの。

7日~最大で35日と余裕を持って期限が設定されていますが、受け取り忘れをしないためにも、なるべく早めに取りに行くようにしましょう。

鉄道会社名 遅延証明書をもらえる期限
JR東日本 当日を含め最大30日以内
東武鉄道 当日を含め最大7日以内
小田急線 当日を含め最大7日以内
東京メトロ 当日を含め最大35日以内
東京都交通局 当日を含め最大7日以内

 

遅延証明書はWEBでも発行可能

一部の鉄道会社では、WEBサイトでの発行も行っています。

改札でのひと手間がなく便利ですが、実際の乗車に関わらず、誰でももらえてしまうため、遅延証明書よりも効力は弱くなってしまいます。

会社によっては、証明にならないと受理されなかったケースもあるので注意しましょう

電車が遅れた時は振替乗車も、ひとつの選択

Close up train free admission ticket isolated on white background

人身事故や機器の故障などで鉄道が止まった時に、振替輸送が実施されることがあります。

この「振替輸送」についてあなたはどのくらい知っていますか?

振替輸送は、電車の運転に支障があった時に、利用者が持っている乗車券の区間を走る、ほかの鉄道会社の経路をかわりに利用してもらうものです。

支障があった路線の乗車券(きっぷ、回数券、定期券)を持っていれば、振替輸送で乗った区間の運賃は精算されません。

 

振替乗車で気を付けるポイント

suica

遅延時にもらえる振替乗車票
これは「振替先の運賃を精算されないための紙で、これだけでは乗車券としては認められません

そして、さらに気を付けたいのが、振替輸送の対象となる乗車券が、「区間や金額が表示されている乗車券」であること。

普通乗車券、回数乗車券、磁気定期券、IC定期券が対象で、ICカードは振替輸送の対象に含まれません

これを知らないで振替輸送を利用すると、別途乗車区間の運賃が発生してしまいますので、注意しましょう。支障区間の乗車券を所持していない場合も同様です。

※関西地方など、ICカードでも振替輸送の対象に含まれる地域がありますので、住んでいる地域の各鉄道会社へ確認をしてみてください。

これで遅延証明書のもらい方はバッチリ!でもそもそも遅延証明書をもらう必要がなくなる方法とは…?

遅延証明書振替乗車の利用方法について、理解できましたでしょうか?

早めに家を出て、遅刻しないのが一番ですが、それでも、やむを得ない事情で電車が遅延してしまったら、慌てないで、必ず遅延証明書をもらうようにしましょう。

また、そもそも電車通勤の必要のない、会社から近い場所に引っ越すという必殺の方法もあったり……。
もし電車通勤に嫌気がさして、徒歩通勤ないしは自転車通勤にしたい!という方がいましたら、ぜひiettyでお部屋探しを!

↓この記事もオススメ↓

遅延ストレスから解放されよう! 快適な通勤ができる首都圏の遅れにくい路線ランキング(周辺のおすすめ物件情報アリ)

シェア!

2 件のコメント