師も走る12月、仕事納めや忘年会などで大忙しの毎日を過ごしている方も多いのではないでしょうか。
しかし、忘れてはいけないのが「大掃除」!1年の締めくくりに、今年の汚れをすべて落として、ピカピカの部屋で新年を迎えたいですよね。
今回は、知っておくと便利な大掃除のコツと、持っておきたい便利グッズを紹介します。
目次
まずは目につく場所をキレイにする
いざ大掃除をしようと思っても、なかなかやる気が出ないもの……。
そこで、まずは毎日使っているところで、気になったところをキレイにしてしまいましょう。
ガスコンロやシンク、トイレ、窓やベランダなど、簡単にできるところから手をつければモチベーションもUPしますよ!
普段後回しにしがちなところを集中的に!
「簡単な掃除は普段からしているけれど、面倒なところはさぼりがち……」なんて人もいるのではないでしょうか。
シャワーカーテンや排水溝のカビとり、換気扇やエアコンなど、面倒な場所の掃除などはこの機会に済ませてしまいましょう!
手に入れておきたい!お掃除便利グッズ10選
便利グッズがあれば、大掃除がもっと簡単&楽しくなっちゃいますよ!
1:重層クリーナー
(出典:ケンコーコム)
キッチンの油汚れやベタつきを落とすのに役に立ちます。スプレーを吹きかけて、サッと拭くだけ!
2:メラミンスポンジ
(出典:ケンコーコム)
水で湿らせて汚れをこするだけで、シンクや洗面台がピカピカになる優れもの。
床や壁などの広い部分はもちろん、小さく切ればサッシなど狭い部分にも使えます。
3:排水溝ブラシ
(出典:Amazon.co.jp)
お風呂やキッチンの排水溝を掃除するときに役立つブラシ。
100円ショップにも売っているので、チェックしてみてくださいね。
4:ハンディモップ
(出典:Amazon.co.jp)
テーブルや棚の上にたまったほこりをキレイにします。水洗いも可能なので、乾拭き+水拭きでピカピカに。
新生活を始めるなら!お部屋探しは仲介手数料50%OFFのiettyにお任せ!
5:ミニほうき&ちりとり
(出典:Amazon.co.jp)
本棚や机の上などの、ちょっとしたほこりやゴミを掃除するのに便利です。
ミニサイズで薄いので、使わないときに収納する場所にも困りません。
6:スクラミングバブル 流せるトイレブラシ
(出典:Amazon.co.jp)
持ち手が弓状になっているため、トイレのふちの裏までラクラクお掃除ができます。
終わったあとはそのままトイレに流して処分できるお手軽さも◎。
7:ユニットバスポンくん
(出典:Amazon.co.jp)
ユニットバス掃除の強い味方!半球形にまとめられた繊維の束で、こすって汚れを落とします。
伸縮自在の柄のおかげで、狭いユニットバスでも無理な姿勢を取らずに掃除ができますよ!
8:洗車用マイクロファイバータオル
(出典:一人暮らしに意外と使えるダイソーなどの100均商品!)
洗車用のタオルですが、家の中の大掃除でも活躍してくれるんです。
一般的なタオルよりも吸水力が強いので、お風呂場や水回りの掃除に役立ちます。
9:アカパックン(お風呂用)
(出典:恵川商事の通販サイト エガネット)
浴槽に浮かべておくだけで、ぬめりや汚れの原因であるあかを吸い取ってくれるアイテム。
お風呂掃除をラクに済ませるために、年末はに湯船に入れておきましょう!
10:セスキ炭酸ソーダ
(出典:石けん百科)
重層よりも洗浄力が強いと言われている、セスキ炭酸ソーダ。頑固な汚れはこれに頼ってみてはいかがでしょうか?
使用するときは、ゴム手袋の着用をおすすめします。
キレイになったお部屋で新年を迎えましょう!
普段お掃除をきちんとしている人も、あまりしていない人も、年末はいつも以上に部屋をキレイにするよい機会です。
賃貸物件に住んでいる人は、退去前のお掃除にも大掃除のテクニックが役立ちます。
ピカピカのお部屋で、気持ちよく新年を迎えてくださいね!
新生活を始めるなら…お部屋探しはiettyにお任せ!仲介手数料はなんと50%OFF!
▼関連記事▼
自分で徹底的にエアコン掃除!手間なくピカピカにする方法とコツ
【引っ越しした人必見!】散らかった部屋のスムーズな片付けと収納のコツ
2references