初めての部屋探し!方角は重要?方角別のメリット・デメリット

「南向きの賃貸物件を選ぶといい」と思っている人は多いのではないでしょうか。しかし、南向きにこだわると物件数は少なくなりますし、家賃が高くなる傾向にあります。実は南向き、北向きなどの方角は、住む人のライフスタイルによってメリット・デメリットが変わってくるのはご存知でしょうか。そこでこの記事では、部屋探しの方角選びのポイントを紹介します。

多くの人は南向きの部屋に良いイメージがある

南向きの賃貸物件は、「洗濯物がよく乾く」「部屋が明るい」「太陽の光で暖房費が節約できる」などとして人気があります。このようなイメージから、南向きの賃貸物件を探してみようと思っている人もいるでしょう。

不動産物件における方角別の人気の傾向は「南→東→西→北」の順になっており、賃貸物件でもこれは変わりません。1日を通して日光が入りやすい南向きの物件は、明るい部屋の雰囲気を好む人にとって良いイメージがあるのでしょう。

方角によってメリットとデメリットはある

南向きの部屋にはメリットがあるのは確かですが、入居者のライフスタイルや好みによってベストの条件は異なります。まずは方角別のメリット・デメリットを知って、自分に合った特徴があるかを知って、南向きなど特定の方角にこだわらず、自分が住んでいる状況を具体的にイメージしてみましょう。

南向きのメリット・デメリット

南向きのメリット

南向きのメリットは1日中、日光が入りやすく部屋が明るいことです。子育てしているなど日中自宅にいる時間が長い人におすすめの物件といえます。

また、通常、南向きにベランダが設置されているため、洗濯物が乾きやすいのもメリットです。また、日差しが注ぐため、冬でも室温が暖かくなりやすいのも良いところといえます。

南向きのデメリット

デメリットは家賃が高い傾向があることです。

また、日差しが良いのはメリットですが、家具や本などが日焼けしてしまいやすいのはデメリットです。長く住んでいると壁紙の黄ばみなども気になってくるかもしれません。

東向きのメリット・デメリット

東向きのメリット

東向きのメリットは適度な日差しです。南向きの物件の日差しを強すぎると感じた場合には東向きまたは南東向きを検討してはどうでしょうか。

東向きのデメリット

デメリットは昼から夕方にかけて日当たりがあまり良くないため、午後は部屋の温度が下がることです。

たとえば、幼稚園帰りの子どもと午後は一緒に過ごすというようなライフスタイルの場合、日当たりの心地よさのメリットが十分生かせないといえるでしょう。もし、子どもと一緒に日中過ごすことを想定しているなら、小学生以上の子どもを持つ世帯が向いています。

西向きのメリット・デメリット

夕方に日光が差し込みやすいのが西向きの物件です。逆に朝は日光が入りにくいです。そのため、たとえば「サービス業で夜間まで働くので起床時間が遅い」といった夜型タイプの人に向いています。

西向きのメリット

メリットは家賃が安いことです。北向きほどではありませんが、西向きの物件は全体的に家賃が安い傾向があります。

西向きのデメリット

デメリットは夏に室温が上がりやすいことです。特に夕方はうだるような暑さになってしまう部屋もあります。

北向きのメリット・デメリット

北向きのメリット

北向きの物件のメリットは家賃の安さです。「仕事が忙しく平日は寝ているだけ、休日も外出することが多い」といった人に向いている物件です。

北向きのデメリット

デメリットは部屋が暗く、季節によっては寒いことです。洗濯物が乾きにくく、押し入れなどにカビが発生することもあります。

風通しや何階かなどの条件によっても違うので、北向きの物件の場合は湿気についてもチェックしておきましょう。

関連記事:「【「南向きが良い」はウソ!?】部屋の方角は●●で決めよう」

良い物件は方角だけでは決まらない

それぞれの方角のメリット・デメリットを紹介してきたので、良い物件は方角だけで決まらないとわかってきたのではないでしょうか。南向きであるからと言って必ず良い物件とは限りません。

ここでは、方角以外に部屋の快適さを決める「窓の数や大きさ」「周辺環境」「バルコニーの広さ」「断熱性・気密性」などを紹介します。

窓の数や大きさ

日光を部屋の中へ十分に取り込むためには、窓の数や大きさが重要です。窓の数が多いほど部屋が明るくなりますし、風通しが良くなって湿気対策にもなります。

窓の大きさをチェックする際には天井付近(エアコンが設置されるあたり)に出っ張りがあるか確認しましょう。最近の賃貸物件は出っ張りのない工法がよく用いられています。窓を高くとれるため、日光が十分に採り入れられるのが特徴です。

周辺環境

周りの建物で日が遮られてしまっていることがあります。内見の際には周りに高い建物などがないか確認しておきましょう。

現在そのような建物がなくても、今後建つ予定がないか不動産屋などに確認しておいたほうが安心です。空地になっていても、用途地域でこれから建てる建物の規模や大きさは、ある程わかるので、気になることがあれば聞いておきましょう。

バルコニーの広さ

バルコニーが広いと洗濯物が干しやすくプランターなども置きやすいメリットがあります。しかし、日が入りにくいデメリットもあることに注意が必要です。

日光の入り方は実際に部屋にいないとわかりにくいので、できれば希望する時間帯に内見させてもらったほうが良いでしょう。

昼のできるだけ長い時間帯で確認するのがおすすめです。また、日当たりが悪い方角の部屋であっても浴室乾燥機能や室内干し用の設備などがあれば、不便に感じないこともあります。

断熱性・気密性

北向きの賃貸物件を検討しているなら、断熱性や気密性を特にチェックしましょう。日が入りにくい北向きの物件は室温が低くなりやすいですが、断熱性や気密性が高ければ暖かく、快適に暮らしやすいからです。

ただ、空気がこもりがちなので、適度な換気も必要です。窓が二つ以上ある物件は空気が循環しやすいため、短時間で換気できます。もちろん、どの方角の部屋でも風通しが良いのに越したことはありません。

南向きの物件などでも、換気が悪い場合もあるので、窓の数や位置をチェックしておきましょう。

住んでから工夫できること

部屋探しでは理想的な方角や日当たり、窓の条件などを満たしている賃貸物件を探すことも大切ですが、ある程度妥協することも必要です。

ここでは住んでから部屋の快適性を改善する工夫について紹介します。

二重サッシや断熱カーテンで気密性・断熱性を高くする

気密性・断熱性について不安がある場合、最も手軽な方法のひとつは、断熱カーテンを使うことです。暖房効率が良くなりますし、日差しが強すぎる場合にも重宝します。

また、断熱シートを窓に貼るという方法もあります。

より効果的な方法は二重サッシですが、これは大家や管理している不動産屋に許可を取らないと変えることができません。二重サッシが付いている物件は気密性・断熱性が高いので、内見などでチェックしておきましょう。

インテリアで明るくする

部屋が暗いと感じる場合に効果的なのが壁紙を白くすることです。賃貸物件の壁紙のほとんどは白ですが、より明度の高い壁紙を選ぶと光を反射しやすくなります。

壁紙と言っても張り替えるのではなく、シールで貼るタイプがおすすめです。これなら退去時にはがせるので賃貸物件でも手軽に活用できるのではないでしょうか。

また、フローリングの材質が暗いなら、明るい色のカーペットを敷くなども光を反射させる方法のひとつです。

これから家具や家電を購入するなら、白をベースにした明るい色を選ぶのも良いでしょう。部屋が明るくなるだけでなく部屋を広く感じやすいメリットがあるため、一人暮らしの部屋など、限られたスペースの場合は一石二鳥になります。

こだわりの部屋探しはアプリでより快適に!

方角にこだわりをもっていると選択肢が狭まってしまうものです。なかなか部屋が決まらないことも多いのではないでしょうか。南向きの物件に限らず良い物件を効率的に見つけるためにiettyアプリを活用してはどうでしょうか。

アプリを利用するメリット

iettyアプリを利用するメリットは「スキマ時間を有効活用できる」「物件情報が豊富」「初期費用を減らせる」などが挙げられます。

iettyアプリをスマホに入れておけば、不動産屋に行くことなく、空いた時間で気軽に部屋探しができます。チャット形式でスタッフとやり取りできるので、仕事の休憩時間でも利用しやすいのではないでしょうか。

また、平日は22時までiettyスタッフがチャットで対応できます。実店舗の不動産屋になかなか行く時間がないお客様にとっては、便利に感じられるのではないでしょうか。

さらに、もし契約に至れば仲介手数料は半額です。通常の不動産屋では家賃1カ月分の仲介手数料を取られてしまいますから、これだけでもかなりお得といえるでしょう。

もちろんiettyアプリの利用料、登録料は無料です。

関連リンク:「首都圏の賃貸物件の仲介手数料50%OFF!自分のタイミングでお部屋探し!チャットならではのメリットが沢山、iettyの使い方」

オンラインでの部屋探しも可能に!

オンライン型不動産のiettyでは、便利なオンラインサービスも充実しています。ここでは、賃貸物件に出向かなくても内見できる「オンライン内見」と、自宅にいながら実店舗の不動産屋のような接客が受けられる「オンライン接客」を紹介します。

オンライン内見

iettyが提供する「オンライン内見」は、お客様が実際に物件に行くのではなく、iettyスタッフが物件に行き、web通話で画面越しにご確認しながら物件内をご紹介するサービスです。

たとえば「時間帯を変えて日光の入り方を確認したいが時間がない」といった場合に、iettyスタッフに物件に行ってもらい、オンラインで部屋の中の様子をチェックできます。お客様の指示で見たい場所や角度、ズームアップなどが可能なので、部屋の明るさや周辺環境、窓は二重サッシかどうかなども詳しくチェックできます。

iettyから案内に沿って操作するだけで、スマホやパソコンでオンライン内見ができます。

仕事が忙しい場合や引越し予定日まで期間がなく、効率的に内見を済ませたい場合などにとても便利なサービスです。ぜひ一度試してみてください。

関連リンク:チャットだと不安?そんなことありません!iettyアプリの内見までの流れを一挙大公開!

オンライン接客

iettyの「オンライン接客」はリアルタイムに存在している物件在庫(不動産業者のみが確認できるデータベース)から、お客様にピッタリの物件をその場でiettyのコンシェルジュが見つけ出し、即時ご提案するサービスです。

iettyは一般的な不動産屋の接客サービスのほとんどをオンラインで実現しているので「部屋探しの方法がわからない」「プロの視点で部屋を探してほしい」など多くのニーズをオンライン上で解決できます。

チャット形式またはオンライン会話によって、不動産屋の窓口に来たのと同じような接客が受けられて、部屋の方角や設備などをじっくり相談しながら、理想の部屋を探せます。

コンシェルジェのパソコン画面とお客様のパソコン画面を同期するシステムも用意しているので、まるで不動産屋の窓口で一緒のディスプレイを見ながら会話できるところも便利です。

まとめ

部屋の方角は重要な検討項目のひとつですが、窓の数や大きさ、周辺の環境などチェックしておきたい項目は他にもいろいろあります。住んでから改善できることもあるので、快適に住めるかどうかをライフスタイルに合わせて総合的に検討していきましょう。

多くの賃貸物件の中から、理想に近い物件を探すのは簡単ではありません。iettyアプリなら、スキマ時間を使って豊富な物件情報の中から効率的に自分にあった物件を見つけられます。ぜひ登録して気軽にご活用ください。

好きな街に引っ越そう!お部屋探しは仲介手数料50%OFFのietty!

シェア!